申請情報・経営体情報を確認する
農業経営基盤強化準備金制度における、基本情報・経営体情報の入力・確認手順を記載します。
1.「基本情報」について、各項目を入力します(「取得のみ(又は積立と取得)の場合の申請」「積立のみの場合の申請」共通)。
項目 |
入力方法 |
申請年度 |
申請年度が表示されます。 |
申請年月日 |
「申請年月日」右側の「 |
文書番号 |
文書番号が表示されます。 一時保存又は申請を行うと表示されます。 |
申請ステータス |
申請ステータスが表示されます。 一時保存又は申請を行うと表示されます。 |
提出先(地域レベル) |
入力項目をクリックし、表示された一覧から「県内地域」を選択してください。 |
提出先(地域名) |
入力項目をクリックし、表示された一覧から提出先の名称を選択してください。 |
2.経営体情報を確認します(「取得のみ(又は積立と取得)の場合の申請」「積立のみの場合の申請」共通)。
申請を行う経営体が正しく表示されているかを確認します。
画面に表示された経営体情報が今回申請する内容と異なる場合は、経営体情報を変更することができます。
表示された経営体情報が正しい場合は、特に操作の必要はありません。
項目 |
入力方法 |
経営体ID |
経営体IDが表示されます。 |
法人番号 | 法人番号が表示されます。 |
法人名/屋号 | 法人名/屋号が表示されます。 |
法人名/屋号カナ | 法人名/屋号カナが表示されます。 |
住所 | 住所が表示されます。 |
代表者名 | 代表者名が表示されます。 |
代表者名カナ | 代表者名カナが表示されます。 |
経営体情報を変更する場合は、「経営体情報を確認・変更する」をご参照ください。
続いて、申請内容の入力を行う方法については「申請内容を入力する」の(3)をご参照ください。