農林水産省 共通申請サービス

家畜人工授精に関する講習会の開催者の指定の申請を行う

家畜人工授精に関する講習会の開催者の指定の申請を行います。

(当該講習会に関する概要については「こちら」をご参照ください。)

 

 

申請する手続を選択する方法については「申請する手続を探す」をご参照ください。

 

なお、当該手続の業種は「農業」、法令名は「家畜改良増殖法」、制度名は「家畜人工授精に関する講習会等の開催者の指定」、手続名は「講習会の開催者の指定の申請」です。

 

 

 

「申請年月日」、「提出先(地域レベル)」、「提出先(地域名)」を入力します。

「提出先(地域レベル)」は「国」を、提出先(地域名)は「農林水産省」を選択してください。

 

 

 

「1 家畜の種類及び講習会の別」について選択してください。

「①家畜の種類」については、リスト中の「牛,馬,めん羊,山羊,豚」から選択してください。

「②講習会の別」については、リスト中(以下表「②講習会の別リスト」参照)から選択してください。

入力欄の追加/削除についてはこちらをご参照ください。

 

表 ②講習会の別リスト

 

 

 

「2 講習会の開催場所」を入力してください。

 

 

 

各添付資料をアップロードしてください。

「ファイルのアップロード」についてはこちらをご参照ください。

3 講習会において課すべき科目とその時間」及び「4 講師の氏名、担当科目及び略歴」については、拡張子が「.docx,.xlsx」となっているファイルが添付可能です。

5 講習会の用に供する施設、機械器具及び家畜の概要」及び「シラバス又は便覧等」については、拡張子が「.pdf,.docx,.xlsx」となっているファイルが添付可能です。

各資料を一つのファイルで作成している場合等は、「シラバス又は便覧等」に一括でアップロードしていただいて構いません。

 

 

 

別途連絡事項等あれば、「備考」に内容を入力してください。

シラバス又は便覧等」に各資料を一括でアップロードしていただいた場合等も、「備考」にその旨入力してください。

 

 

 

以上で、申請内容の入力は完了です。

 

入力した申請を審査機関へ提出する方法については「申請情報を入力する・提出する」の(3)を、申請後の流れについては「申請後の流れ」をご参照ください。

また、作成中の申請を一時保存する方法については「入力を中断し一時保存する・再開する」をご参照ください。

 

 

 

なお、当該手続きは、申請データを帳票(申請書)形式(PDF)で出力することが可能です。

詳細は「申請データを帳票形式で出力する」をご参照ください。

 

ページの承認依頼

編集を完了する

eMAFF営業支援ツールでデジタル戦略Gに連絡する

閉じる
まだ承認依頼は完了していません。
引き続き、eMAFF営業支援ツールでデジタル戦略グループに連絡してください。
・職員実装工程のChatterでデジタル戦略グループ(@eMAFF 職員実装担当)に連絡してください。
・以下の確認用URLをメッセージに含めてください。